第28回フライゴナイト争奪戦 ~秋もポケモン!~
第28回フライゴナイト争奪戦 ~秋もポケモン!~
第28回フライゴナイト争奪戦 ~秋もポケモン!~
ご無沙汰してました.
生きてるんですが何故かほぼ更新してなかった.
最近twitterでは結構活発です.
https://twitter.com/RICK36i

これから頑張ります.(無理はしない)

---
2017/10/01(日)「第28回フライゴナイト争奪戦 ~秋もポケモン!~」開催しました!

今回の大会は「秋デッキ」らしさを競うもの.
もちろん一番勝ちまくった人も優勝ですが,
真の優勝は一番秋っぽかったデッキの人です.
真の優勝は投票で決めました!


優勝はあこさんの「食欲の秋 ~食いしんぼう~デッキ」でした.(写真参照)

つねに なにかを 喰らっている暴獣が4枚も入って,
アニメですっかり食いしん坊キャラだったハリマロン,
そして数々の食べ物関係カード,
お料理大好きマオちゃんSRが入って,
見事な食欲の秋を表現されてました.もはや芸術!w

※ちなみに「おいわいパーティ!」は
 ルールエキスパート,イベントオーガナイザー両者合格した
 ゲンキさんへの気持ちだとか!やーさしー!


勝利数優勝はそらさんの「ただひたすらグラトニーデッキ」!
あこさんと同じくアクジキングGXが入っていますが,
勝ちにいきたい気持ちが伝わってきますw

ダークライに悪夢を見せられていたかと思ったら,
ニンジャごっこで食欲暴獣にドロンからのグラトニーGXされたら,
それこそ幻影を見せられてるのかなって思っちゃいますね!
(上手くまとめたつもり


対戦中や対戦後は,各テーブルで
「このカードはこういう理由で秋っぽいんだ!」
「おー!さすがwww」
「マジで!?www」
「なるほどwww」
などなど,多彩なプレゼンが行われている声が聞こえて面白かったです.

勝ちにいく!とはまた違った視点でカードに向き合える機会があるのは,
ある種の刺激だと思ったり.
楽しいので冬もやろうと思います.

自主大会開催してるみなさん!どんどん真似して!
楽しいよ!www

---
今回は初めての試み,「ルールクイズ」もやってみました.
あんまり準備しないで行ったので,
問題を黒板に書いて

「○○だと思う人~」
「□□だと思う人~」
「△△だと思う人~」

と聞き,手を挙げてもらう感じでやりましたが,
クイズに出すカードは大きく印刷しておく何かして,
みんなに見せながら問題出すべきだなっていう反省ができました.

テキスト確認は重要だものね!


ちなみに出した問題は

1. 相手にゲッコウガの「かげぬい」されて,
  自分のターンに「ポケモンレンジャー」使いました.
  さてこのときダークライGXの「リザレクション」は使える?

2. 相手の場にゲンガー(むしばむのろい)がいます.
  自分のイーブイの「エナジーしんか」を使いました.
  「むしばむのろい」でダメカン乗るのと,「エナジーしんか」で進化するの,
  どっちが先?


▼回答
1. 使えない!
  「ポケモンレンジャー」でなくなるワザの効果は
  「おたがいのプレイヤー」「おたがいのポケモン」だけなので,
  トラッシュにあるポケモンのカードについては「かげぬい」の効果がまだ残ってます.

  ですので,トラッシュのダークライGXの特性「リザレクション」は
  「ポケモンレンジャー」を使っても,相変わらずなくなっている状態なので
  使えない,が正解です.


2. イーブイの持ち主が順番を選ぶことができる!
  「むしばむのろい」「エナジーしんか」の発生タイミングが同じなので,
  効果を受けるポケモンの持ち主が順番を決められるパターンですね.

  ちなみに,「エナジーしんか」を先に行ってイーブイを別のポケモンに進化させた場合,
  「むしばむのろい」の対象になっていたイーブイというポケモンはいなくなっている(別のポケモンになった)ので,
  「むしばむのろい」でダメカンは乗りません.


1. のクイズは難しめだった印象!
場に出ていて活躍中の「ポケモン」と,
場に出ていない「ポケモンのカード」は別扱いなんだよね.

次回はきちんとクイズに出すポケモンのカードは
テキスト確認できるようにしてクイズするから,
しっかりテキスト確認して回答してもらうようにします!


そうそう,2017年ルールエキスパート合格できたので,
今後も頑張ります^▽^

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索